
Exeter(エクセター)の街を散策します。
街の中心にあるエクセター大聖堂

ちょうど桜の咲く時期で大聖堂の周りには数種類の桜が満開でした。

世界一長いアーチ型の天井があるらしいのですが、今回は中に入りませんでした。

お土産屋になっていたホールだけを見てきたのですが、かなりステキな感じ。
きっと大聖堂の中はもっと素敵な感じだったんだろうなぁと思います。

インフォメーションセンターがあるハイ・ストリートはとても近代的でお店もたくさんあり賑やかです。

個性的なお店が多くて、ショッピングするのが楽しい感じ。

そんな近代的なところがありつつ、街の中に歴史を感じる建物が建っています。

街の中心地は城壁で囲まれていて、一部は歩くことができました。


城壁でたそがれる少年


城壁を歩いて回っていると小高い場所にきました。
川と街と丘、良い風景です。

そのまま川沿いへ下って行くと、エクセ川へ出ます。




川辺の散歩は最高です。
のんびりゆったりしていて、地元の人達が思い思いの時間を過ごしています。

渡し船的なフェリーまでありました。

せっかくなので乗船

ほんの2,3分の船の時間ですが、なんだか癒されます。

対岸に着きました。

こちら側はアンティークショップはハンドメイドのお店などが並んでいて、眺めているだけでも楽しい!

けっこうアンティーク屋が多かった印象です。

店番君
イギリスの犬は本当にどの子もしつけがしっかりされていて、いい子ちゃんばかりです。

エクセター、大き過ぎず田舎過ぎず調度良い街です。
やっぱり川の流れている街はいいなぁ。心が落ち着けます。
個人的な印象ですが、イギリスの南にいくほど人々が明るくフレンドリーな気がします。エクセター滞在中もみんなニコニコとしていて楽しかった思い出ばかりで、また来たい街です。